MAPO堂

最終決定は存在しない。

久々に店頭で家電を買った、シーズヒーターあったかい。

シーズヒーターとは?

英語では、sheathed heater。 sheathe の包むという意味が示すとおり、ニクロム線が覆われた加熱エレメントを使ったヒーターのことだそうです。覆われているので、点灯時でも赤くならないのが特徴と思います。

ejje.weblio.jp

買ったのはダイキンのセラムヒート

セラムヒートというのは商品名。類似製品はコロナのコアヒートがあります。

遠赤外線暖房機 セラムヒート(家電量販店取扱製品) | ダイキン工業株式会社

これを買いました。

型落ちの製品はこれ。

[asin:B014KIY7JM:detail]

あれこれ

ネットで買っても良いけれど、すぐに暖を取りたかったので、久々に店頭で買ってしまいました。 最新機種はまだ値崩れしていないので、ネット最安値でもほぼ同じ値段でした。

型落ちの製品が店頭でも少し安く売られていましたが、ほしい色が無かったので、最新機種を買いました。 ネットだともう少し安い感じ。

位置づけは補助暖房ですが、メインのエアコン付けなくてもそれなりに暖かくていい感じ。

昔、一人暮らし時代にはハロゲンヒータを使っていたのですが、赤い光が夜中眩しくて寝付きが悪いというか、 部屋が赤くて火事みたいなあまり良くない印象を持っていたのを思い出しました。

難点

ついているのかわかりにくい

ヒーターの電源ランプを見ないと、ついているかわからないので、やけどに注意が赤くなるものよりも余計に必要かもしれない。 1m以内くらいまで近づけばかなり熱いので、自ら触ることは少ないと思いますが、 気づかず触れたり、遊んでいて転んだりしたときには少し危ないかも。

まあ、そこまで行けばハロゲンヒーターでも同じかな。

子供が小さい時期なので、特に気をつけて指導していこうと思います。

電気代がかかる

エアコンやファンヒータのように、室温が上がれば弱まるというものではないので、 電力が点灯時間に比例してかかる点ですね。

冬場は結構つけっぱなしのこともあって、電気代が20000円近くかかることもあります。 夏これを使わないときはクーラーガンガン入れても13000円くらいなので、 シーズヒーターだけで月5000~7000円くらいかかってるんじゃないかと思います。もっとかな。

家電ごとの消費電力がモニタできるようになるような時代も来るんですかね。

シーズヒータのメジャーどころ

ダイキンとコロナがメジャーどころですね。というか、この2社くらいしか作り続けているところは無いのかな。

ダイキン セラムヒート

CER11XS-W マットホワイト セラムヒート

CER11XS-W マットホワイト セラムヒート

  • メディア: エレクトロニクス

コロナ コアヒート

AH-1220R(SS) シャンパンシルバー コアヒート

AH-1220R(SS) シャンパンシルバー コアヒート

  • メディア: エレクトロニクス