MAPO堂

最終決定は存在しない。

引っ越しのダンボール、後1個。

在宅勤務やらステイホームが続いて変化したことに、家が整理されていくという状況があります。

今まで共働きで平日ほとんど家におらず、土日も出かけていたために、 家の掃除がはかどらない状況でありました。

子どもたちも散らかし放題しますので、大人が散らかさないように心がけても無駄という感じでした。

家庭内引っ越しを繰り返す私

私は書斎を持っておりません。

ですが、在宅ワークをしております。

冬は寒かったり、夏は暑かったりするので、結構家の中で快適な仕事場を求めて転々として過ごしています。

かれこれ、4回位ですかね。

リビング、階段下、ウォークインクローゼット、子供部屋。

なかなかの経歴です。

移動のたびに、私は自分の周りのスペースを少しづつ片付けています。 仕事で考え事しながらとか、休憩の合間の気分転換としてやっています。

散らばったおもちゃを集めたり。レゴとニューブロックとLaQと正体不明な小物がごちゃごちゃになった、箱をひっくり返して選別ししたり。

洋服を整理して、省スペースに組み直したり。

5年以上前に、引っ越したときから定位置が定まらない、段ボール箱の中身を捨てたり、しまったり。

まあ、いろいろやっているわけです。

ついに、引っ越しのダンボール箱が後1個になりました!

中身は最近整理したものの入れ物になっているので、開かずの箱というわけではありません。

これらの居場所が決まれば、晴れて引っ越しのダンボールが全て片付くことになります。

もうここまで来くと、このダンボールを見ると引っ越しの時が思い出されるきっかけのものになってしまったので、 捨てずに使い倒したほうがいいのかもしれない。

まとめ

どうでもいいような日記でした。

書斎を作らなかったことを後悔しているのですが、その副作用として家全体が整理されていくのは良いのかもしれません。

引っ越しのダンボールが全て片付いたら、また記録しようと思います。

1年後か。10年後か。