MAPO堂

最終決定は存在しない。

愛・地球博から13年、初めてサツキとメイの家におじゃましました

いつもモリコロパーク行った当日に空いてるかなーとというくらいで、だいたい満員で見れないのが常なのですが、正月の第1週は流石に空いていました。

ジブリパークが完成したらまた混雑するかもしれないので、その前に行っておくのがよさそうですね。

ジブリ映画「となりのトトロ」に出てくる、あの家です

P1050117

外観

門は石柱に草壁さんの表札。たぶん正月だから門松がおいてありました。

P1050063

説明員おすすめのポイントからの撮影。なかなか人が多いのと時間制限もあり、撮影タイミングが難しいです。

P1050067

特徴的な鬼瓦。

P1050107

書斎

本がたくさん置いてあると気になってしまう性分なので、写真多め。

下駄がある。

P1050070

考古学者だったか。

P1050071

説明員はカレンダー推しまくるので撮影。窓ガラスがいい。日本古代史。農業。石とか浜とか土器とか。

P1050074

机周り。本多すぎ。

P1050078

P1050118

P1050119

P1050120

家の中からは右奥の紐があるところまで入れます。

P1050121

台所

奥は風呂。

P1050127

流しは手で動かすポンプ、本当に水出ます。釜が2つ。ここに鏡餅が。

P1050128

台所は整頓されている。

P1050129

勝手口の外には井戸。ここも水が出ます。

P1050133

自転車もありました。

P1050132

縁側と床下

下が気になる。

P1050122

この下も。

P1050081

これは特に、

P1050094

気になるよね〜

P1050087

どんぐり発見。なぜこんなところに。

P1050092

バス停

何故か家のすぐ前にバス停があります。これだけ近いと便利。池も近くにあります。

P1050066

観覧について

遠方から来られる方は予約しないと見れない可能性高いのでご注意を。

www.aichi-koen.com

P1050137

ルール変わるかもしれませんが、以下が注意点でした。

  • 予約か当日券を買って、時間厳守です。
  • 見れる時間は30分(外15分、家の中15分と言われますが、このへんは適当)
  • 写真撮影は家の中からは不可(狭くて他の人が移動できなくなるため)。外から家の中の撮影は可。
  • 家の中の小物はだいたい触って良い。
  • 2階は上がれませんでした。まっくろくろすけの穴は見れず。

まとめ

映画を見せて、子供を連れてくると大興奮間違いないです。 直前に映画を見てから来ると説明員の方に質問できていいかも。

人間観察の賜物。モーム傑作選

以前読んだモームの「月と六ペンス」が結構面白かったので、他の本も買ってみました。

結論としては、さらにおもしろかった。

ジゴロとジゴレット: モーム傑作選 (新潮文庫)

ジゴロとジゴレット: モーム傑作選 (新潮文庫)

傑作選というだけあって、どの短編もおもしろかったのですが、「ジェイン」という短編の中の一節を紹介します。

「(前略)でもそのうちわかってきたの。これは、あたしがほんとのことをいうからだって。ほら、ほんとのことをいう人って、ほとんどいないじゃない。だからおかしくきこえるのよ。そのうちだれかがそれに気づく日がやってくる。そうすると、みんながいつもほんとのことばかりいうようになる、そうなったら、ほんとのことだって、ちっともおかしくなくなっちゃうわ」

「じゃあ、なんで、わたしだけがそれをおかしいと思わないのかしら?」ミセス・タワーがきいた。

(中略)

「それは、お姉さまが、ほんとのことをいわれても、ほんとだってわからないからじゃない?」ジェインはいつもの、ほがらかで、やさしい口調でいった。

まさに真実をついていて、ミセス・タワーは何もいえなかった。ジェインの言葉は常に、真実をついている。じつにまれなユーモアのセンスのある人だと思う。

ジゴロとジゴレット: モーム傑作選 (新潮文庫) , サマセット モーム (著), William Somerset Maugham (原著), 金原 瑞人 (翻訳)

過去の記事

mapodou.hatenablog.com

思いつきで、デンパークで開催中のTeam Labのお絵かき水族館に行ってきました。(12/31まで)

PC300078

仕事納めの日の夜から、ギックリ首でいまいち動けなかったのですが、痛みがやわらいできたので、ちょっと気になっていたチームラボのイベントに行ってきました。

www.team-lab.com

キャッチ(愛知県西三河地方のケーブルテレビ)がスポンサーなんですね。なんかいいですね。

PC300065

浮遊する球体

たくさんあったのですが、浮遊していたのは少なかった。 触ると色が変わる。触らなくても時間が立つと変わる。

PC300061

お絵かき水族館

PC300111

  1. 魚類の枠が書かれた紙を選んで、クレヨンで色を塗ります。
  2. カメラでスタッフにスキャンしてもらう。
  3. 水槽となるスクリーンに、登場。
  4. 追いかけて、触る。逃げられるので、また探す。

PC300090

こんな感じで、触ると逃げていきます。上のでっかいプロジェクターあたりで、何かを検出しているのかな。

2才の我が子のイカ。あまりにイカしてたので記録。

おまけ

このイベントとは関係ないですが、毎年恒例のイルミネーションもきれいです。

PC170181

まとめ

お絵かき水族館で自分の家族の絵が泳ぎだすと、思わず追いかけてしまいます。 他の子供達の絵も色々個性があって、見ていると癒やされます。

屋外展示でめちゃくちゃ寒いので、行かれる方は手袋・帽子お忘れなく。