MAPO堂

最終決定は存在しない。

のんびりゴールデンウィークの過ごし方 2024

今年も遠出の予定を入れず、のんびり過ごす計画。

去年のゴールデン・ウィークの記事からもう1年ですね。忙しくもなかったけど、あっという間でした。

このゴールデン・ウィークの記事が、書いていて楽しいので、まだ継続していきたいと思います。

昨年度を振り返って

外部からの刺激起因ではなく、自分の内面からやりたいことを少しずつやるように心がけてきています。

大したことはないのですが、日々の生活を丁寧に心穏やかに過ごしたいです。

大事なのは、睡眠、食事、運動、これくらいな気がしています。

モーニングノート(モーニングページ)も継続

ちょっと減ってきました。3日に1回くらいになってきたかも。

料理もちょこちょこやってます

料理は面白いです。慣れたもので、外食に行くハードルがどんどん高くなってきている気がしています。気持ち的に。

※以下は今後更新していきます。個人的な記録です。

ChatGPT4も継続

自分では思わなかった気付きが得られて面白いです。

読書

いろいろ読んでいきたい。

妻が買ってきたこの本から。筒井康隆が漫画書いていたんだというのに驚きました。「急流」というタイトル。

これを手始めに、1日1冊紹介していこうかと考えています。

4/27(Sat.)

  • **の日。
  • 天気:雨のち曇り
  • 朝:トーストとヨーグルト(バナナ)、コーヒー
  • 昼:冷やし中華を今年始めて作って食べた
  • 夜:豚丼を作って食べた

子どもの授業参観。まだ見に来てほしいと言ってくれるのはいいね。頑張ってたと思う。

続けてあったPTA総会は出ずに、末っ子が学校の遊具で遊んでいるのを見守っていた。蟻の行列に興味を持つ。

「急流」、最後が面白い。それにしても、1970年代からこんなSFが書かれていたとは、すごい時代だったような気がする。

mapodou.hatenablog.com

4/28(Sun.)

  • デジタルオフの日にしてみた。(PCの電源を落とす)
  • 天気:晴れ
  • 朝:トーストとヨーグルト(りんご)、コーヒー
  • 昼:全卵カルボナーラを作って食べた
  • 夜:お好み焼きを作って食べた。デザートにピレーネ

カルボナーラが好評だった。

末っ子と公園で遊ぶ。古い桜の木の穴とか、小さな虫(アリ、ダンゴムシテントウムシ)とかに興味を持っていた。 蟻の大群を見て、「インディー・ジョーンズみたい」と言ってみたり、なんか記憶力が良いのか、衝撃的だったのか。

真ん中の子は、午後から友達と3人でゲーム。フォートナイトをメインに色々やっていたようだ。ほぼ見ていないが、終始笑い声や話し声が聞こえて楽しそう。 お菓子のゴミや食べかすは片付けてほしい。

上の子は、妻とお出かけ。コナンの映画を見て、買い物して、いろいろ満喫していたようだ。夜はお囃子の練習。

ゲームチェンジ、農耕、鉄器とか、宗教とか、世界を変えた事が書かれていて、今はインターネットが普及した頃という感じ。

次は、軍事力から文化力へという形で「アニメーション」となっていたのが面白い。2022年の著作。

資本主義とか、AIについてはどう考えているのか、気になった。

デジタルオフは、結局スマホを見てしまって、あまり効果がなかったかもしれない。

4/29(Mon.)

  • 昭和の日。
  • 天気:晴れ時々曇り、ちょっと雨
  • 朝:トーストとヨーグルト(ブルーベリージャム)、コーヒー
  • 昼:瀬戸に食器を買いにお出かけして、前回気になっていた「もやいや」で食事、瀬戸カツカレー。子どもの食べ残しカレーも食べたらお腹が重かった
  • 夜:卵ご飯と味噌汁。昼のカレー臭が夜まで残っていた

ちょうど前回瀬戸行った記録もゴールデン・ウィークでした。茶碗が割れていたので、新しいのを買ってきました。

mapodou.hatenablog.com

「気づきの瞑想」を読む。 タイに出家した方の本を読んだ、とてもわかり易い。 瞑想って見様見真似でやっていてなんだかよくわからなかったが、 修行って日々の行いを大切に気づきを得るということなのかと、少し理解が深まった。

気づき( = 念 [ Sati ] )

手を動かす瞑想を少しやってみようかな。

4/30(Tue.)

  • **の日。
  • 天気:晴れ
  • 朝:トーストとコーヒー。ヨーグルトは無かった。
  • 昼:ほうれん草と豚肉の味噌炒め、ネギのチヂミ、卵焼き、ご飯。
  • 夜:冷凍餃子、ハンバーグ、ご飯、だったかな。時間に追われてなんかめちゃくちゃ。

子どもたちは学校、まつりのお囃子の練習が毎晩あって、生活リズムが崩れている。

王将の冷凍餃子は簡単で美味しい。

かなり珍しいインド人女性と外国人(日本人)男性の結婚に関するお話。 インドもなかなか面白そうで、バラナシは行ってみたい気がする。

5/1(Wed.)

  • **の日。
  • 天気:曇り。
  • 朝:トースト、ヨーグルト(バナナ)。甘いヨーグルトしか無くてバナナ入れたら甘すぎてちょっと気持ち悪くなった。
  • 昼:冷凍餃子、ご飯。
  • 夜:からあげ、味噌汁、ご飯。誕生日アイスケーキ(ミニオン)。

子どもの誕生日でした。 ホールのアイスケーキをみんなで食べる。 アイスを出してから、チョコのメッセージプレートと、ロウソクをセッティングをはじめたので、結構溶けてきてしまったが、それも楽しい。

姉の好みのポッピングシャワーというトッピングを選んだ真ん中の子の気遣いと、ポッピングシャワーの感触を不思議そうに味わっている末っ子が印象に残った。

なんかよくまとまっていてわかりやすい本だった、気がする。

5/2(Thu.)

  • **の日。
  • 天気:快晴。まつり日和
  • 朝:チョコクロワッサン、食パンのトースト(クリームチーズとブルーベリージャム)、ヨーグルト(ブルーベリージャム)、コーヒー。
  • 昼:卵焼き(ブロッコリー、だし巻き)、からあげの残り、小松菜とソーセージのマヨ炒めを作って食べた。
  • 夜:肉うどんを作って食べた。柏もちを頂いた。

昨日のアイスが効いたのか、朝からパンを食べすぎたのか、少しお腹の調子が悪い。

まつりで12時から20時過ぎまで山車をひいたり子供について回る。ずっと立ちっぱなしでつかれた。歩数は1万歩ちょっとと、時間の割に少ない。 三味線を弾いている様子を見て、真剣に頑張っているなと感心していた。

これもまた興味深い本でした。量子力学の歴史って、自分が思っていたよりも長いということもわかりました。 まだ読みかけだけど、気になった文書をメモ。

なんの疑問も持たず、ひたすら手元の地図を信じてその世界を進むこともできる。結局のところ、それでも十分よく生きられるのだから。口を噤んで、その光と無限の美しさにひたすら圧倒されていることもできる。かと思えば、辛抱強く机に向かって、ろうそくを点したり、マックブック・エアの電源を入れたり、実験室に行って友や論敵と議論を交わし、聖なる島に引きこもって計算をしたり、夜明けに岩をよじ登ったりすることもできる。あるいはお茶をすすり、暖炉の火を掻き立ててから、さらなる真理のかけらを幾粒か、ともに理解しようと再びキーボードを打ち始めることもできる。既存の海図を手に取り、少しでもよいものにしようと試みるのだ。今一度、自然について考え直すために。(世界は「関係」でできている 第2章の終わり, カルロ・ロヴェッリ Carlo Rovelli)

物理学者もいいなと思った文章でしたね。せっかく生きるので、色々と考え直したいなと思います。

5/3(Fri.)

  • 憲法記念日
  • 天気:晴れ、今日も快晴。まつりは続く。朝から山車とともに歩き回る。
  • 朝:トースト、ヨーグルト、コーヒー。
  • 昼:おにぎり、からあげ、を買って食べる。
  • 夜:焼きそばを作って食べる。まつりで「あんまき」をいただく。

知立まつりの文楽を鑑賞。 「鎌倉三代記(三浦之助母別れの段)」「釣女」「一の谷合戦」「団子売り」「神霊矢口の渡し(頓兵衛住家の段)」 話がわからないとなかなか理解が出来ないな。

まつりで全く本を読む時間はなかった。まあこんな日もある。

以前読んで紹介できていなかった本のリンクだけ。

5/4(Sat.)

  • みどりの日
  • 天気:晴れ、今日も快晴。
  • 朝:トースト(マーマレードジャム)、ヨーグルト、コーヒー。
  • 昼:うどんとオムレツを作って食べる。
  • 夜:お好み焼きを作って食べる。

昼寝して、夕方子供を公園に連れて行って、のんびり。

読書は休憩。これを読み始めた。

5/5(Sun.)

  • こどもの日。
  • 天気:晴れ。快晴続き、気持ちの良い天気。
  • 朝:トースト(ハム・チーズ・レタス)、コーヒー。
  • 昼:二色丼、レタスサラダ。
  • 夜:魚(たぶん黒鯛)の煮付け、ご飯、味噌汁。

図書館で本を返して、公園に寄って、末っ子と真ん中の子を遊ばせる。上の子はまつり疲れか、10時過ぎまで爆睡してそうだったので家に置いていった。

小説を読もうと言って、1冊も読んでなかったので、これを借りてきた。

5/6(Mon.)

  • 振替休日。
  • 天気:曇り、午後から小雨
  • 朝:トースト、コーヒー、ヨーグルト(みかん、りんご)。
  • 昼:実家でBBQ。久々に牛肉を食べた気がする。
  • 夜:実家でご飯。ポテサラ、トマトサラダ。

鶏肉や豚肉を好んで食べるようになってきたのは歳のせいか。

妻は仕事だったので、子供3人を連れて実家に帰省して、遊んでもらった。 久々に子供から離れて、昼寝をした。

連休最終日にして、結構車を運転した。雨の夜は見にくかったが、安全に帰れてよかった。

実家にあったインドの本を読む。 今となっては海外に行けるなんて喜んでいっちゃうだろうけど、中3の終わりに知らされたら不安でしか無いだろうな。 とても面白い本でした。 子どもたちにとって良い世界にして行ける行動をしていきたいと思います。

連休終わり間際に買った kinlde が届いた。 スマホアプリだと色々気が散ってしまうので、結構評判良さそうなので買ってみた。 使ってみた感想は、また別で書こうかな。

まとめ

例年に増してあっという間に過ぎ去ったゴールデン・ウィークだった。

子どもたちも自分ものびのびできたかな、と思う。

過去記事シリーズ

のんびりシリーズも、だいぶ溜まってきました。

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com

mapodou.hatenablog.com