MAPO堂

最終決定は存在しない。

ユニグラ動画による「学校に行く理由」

また夜な夜なユニグラ動画を見ていました。

ハマったと書いた過去記事

mapodou.hatenablog.com

「学校に行く理由とは?」が気になったので見てみました

youtu.be

Multiple Intelligencesを調べてみてとあったので、検索してみました。

Multiple Intelligences Theory (MI理論)

www.futureedu.tokyo

1983年、ハーバード大学教育大学院認知心理学教授、ハワード・ガードナーは Multiple Intelligences Theory (MI理論)を発表し(http://www.japanmi.com/)、従来の知能という概念を大きく前進させました。彼の理論によると全ての人間には
①言語的知能 (Verbal - Linguistic)
②論理・数学的知能 (Logical - Mathematical)
③空間的知能 (Visual - Spacial)
④音楽的知能 (Musical)
⑤身体運動的知能 (Bodily - Kinesthetic)
⑥対人的知能 (Interpersonal)
⑦内省的知能 (Intrapersonal)
⑧博物的知能 (Naturalistic)
という8つの知能が備わっていると明言しています。

1983年って、私が生まれてすぐくらいですね。

古っと思いましたが、聞いたことあったのかな?今まで全く耳に入っていませんでした。

私の意識が低すぎただけかもしれないですが、日本が世界から取り残されているという、事実を突きつけられた気がしました。

私が小学生の頃にはなかった科目は、英語くらいでしょうか。

設備の面では、数年前に近隣の市町村で熱中症により亡くなった子がいて、ようやく教室にクーラーが設置されました。

あとは、タブレットを使った授業もはじまり、娘はそれがとても楽しいらしいです。

ただ、インターネットの負の面もあるので、今の所子供用の端末は所有しておりません。

1999年ガードナーは“The Discipline Mind” という著作で未来に向け、学校教育における新たな使命を提言しています。それは、事実の暗記などではなく、ある学問分野に特有な思考方法を習得させることこそが大切であるとガードナーは主張しています。一つのある問題を解決する場合、歴史家ならどのようなアプローチをとるだろうか、数学者ならどのように考えるか、学問を究めたプロとしての思考方法を持って問題に取り組めるようにすることこそが教育の使命だと明言しているのです。つまり、教科書の内容を網羅し情報を詰め込むのではなく、問題についての正しい処理方法を教えること、それが一番重要であるということです。

これはたしかにそうですね。個人の得意なアプローチで、自分なりの答えに到達する、っていうような授業があると面白そうです。

こんな記載もあります。

Gardenerは労働市場における需要に応えることも教育の使命と明言しています。どんな人材を日本の労働市場は必要としているのでしょうか。

税金使って教育するのだから、将来の税収源になるように、という労働者の育成に特化する意味あいが強く感じられて、ネガティブなイメージ。

全員が資本家になることはできないですから、この仕組みに気づいて抜け出せる人たちが、本当に賢いんでしょうね。

私は全く気づきませんでした。愚かで、後悔してもしきれません。今からがんばります。

動画にも出てきたユヴァル・ノア・ハラリさんの本

サピエンス全史しか読んだことないですが、おすすめです。

f:id:matty0102:20210612220247p:plain

広告表示が鬱陶しい人は、Braveがおすすめ。

Braveブラウザ、めっちゃ快適です。

brave.com

ということで、以前Cafe Mattyのブログの方で紹介したのですが、読者層が違うかなと思い、こちら本堂でも再度記事にしてみました。

mapodou-garden.hatenablog.com

Braveブラウザの最大のメリットは広告が出ないこと

上の記事では、YouTubeを取り上げました。

これは普通のWebサイトでも同じです。

Googleアドセンスの広告とか、なんか色々バナー広告がほんとに消えます。

そして、自分が貼ったAmazonアソシエイトのリンクはちゃんと表示されています。これも嬉しい。

Braveのアルゴリズムでは、広告ではなくコンテンツの一部として認識されているんでしょうね。

Braveで広告が消える実例です

いくつか紹介したいと思います、どれが広告かわかりますか。

最近のは記事に紛れて小さくadとか書いてあるので、注意していればわかるんですが、表示のタイミングとかで表示位置がずれて意図せずクリックしたりすることも多いかと思います。

Yahoo!Japanのトップページ

左がBrave、右がFirefoxです。

f:id:matty0102:20210625054248p:plain

でっかい1円の広告と、記事に紛れてスマホの広告が1つあります。

本家Yahoo!

左がBrave、右がFirefoxです。

f:id:matty0102:20210625054809p:plain

英語のサイトに日本語の広告が出るので、わかりやすいといえばわかりやすい。

上の方と右側に不動産の広告バナーがあります。

あとは、トランプ氏の記事の下に記事に見せかけた広告が混じっています。

@ITのトップ画面

左がBrave、右がFirefoxです。

f:id:matty0102:20210625053458p:plain

本家の記事よりでかい広告が2つも。

私の別ブログ「MAPO堂の櫓

左がBrave、右がFirefoxです。

f:id:matty0102:20210625092622p:plain

写真+一言のシンプルブログが、広告に汚されて台無しです。

Webサイトもスッキリですが、やはりYouTubeに効果大!

YouTubeの視聴が途切れないことが、今の所個人的には一番のメリットです。

左がBrave、右がFirefoxです。最初とか途中に挟まれるCMもありません。

f:id:matty0102:20210625060123p:plain

Firefoxで見ると、下にバナー表示が出てきますね。しばらくほっとけば消えますが目障りです。

ちなみに、これは女子小学生の間で絶大な人気を誇るNiziUのPVの一コマです。

娘が見たいと言うので何日かエンドレスで見ていたのですが、ピョンピョンしてていいですね。誰が好きかと尋ねられたので、このキャプチャのMAYAと答えることにしています。

ぜひ一度、実際にご自分でブラウザで見比べてみてください。

www.youtube.com

おまけに仮想通貨BATがもらえる

後はおまけとして、たまに出てくる広告を見ると、報酬がもらえます。

以前はBAPという仮想通貨ポイントなるものがもらえることもあったのですが、 BAT(ベーシックアテンショントークン)という仮想通貨そのものが報酬として獲得できる様になっていました。

広告はほとんど気づかないくらいしか出ないので、月に100円分行かないくらいかな、わずかな報酬がもらえます。

試してみたい方は、以下Braveのサイトから無料でダウンロードできます。

brave.com

追記:お得なキャンペーンが始まってました。6/30まで。

今なら、仮想通貨取引所のbitflyerと連携すると、1000円分の仮想通貨BATがもらえるキャンペーンをやっているみたいです。

f:id:matty0102:20210626091832p:plain

ぜひ一度お試しください、広告のストレスがかなり軽減すると思います。

不在、あらない。

綾瀬まるさんの「不在」。

偶然手元にやってきたので、読んでみました。

引き込まれる感じで一気に読めました。

無償の愛とか言うけど、与えればいいってもんじゃない。

自分の(無意識的に培われた)考えにこだわりすぎると、他者の理解が不十分になるという、オープンマインドの難しさを描いたような話でした。

「不在 Fuzai」というタイトルから、これを連想

全然関係ないですがね。

村上春樹の、騎士団長の口癖「あらない」。

その時書いた記事はこちら。

mapodou.hatenablog.com

なんでこんなことを思い出したのか、自分でもよくわかりません。

子供の頃、哲学者か数学者に憧れていたのを思い出しました。在るとか無いとか、考えると面白いですね。