MAPO堂

最終決定は存在しない。

子連れ家族山登りデビューは宮路山

2018年の振り返りでの目標としていた山登りをはじめました。

mapodou.hatenablog.com

ターゲット:宮路山(みやじさん)

編集長が年中さんの時に保育園のイベントで登ったということですが、下の子(年少)も同行しますので良いレベル。

標高:361m

メンバー

  • Matty:30代後半
  • 妻:
  • 子1:小1
  • 子2:年少

登山ルート

f:id:matty0102:20190502201642j:plain
出典:音羽商工会議所 宮路山登山マップ

上りは、内山駐車場を出発(12:07)し、ドウダントンネルコース経由で山頂へ。お弁当作りと国道1号線の渋滞のおかげで、内山駐車場への到着時間が1時間近く遅れました。登山の時間も大人の足だと1時間かからないくらいだと思いますが、このメンバーで休憩所まで1時間20分ほど(13:29)、山頂まで1時間40分くらい(到着時刻をメモするの忘れた)を要しました。

山頂で遅めのお弁当を食べて休憩。

下りは、途中の第1駐車場に家族を残して、自分1人内山駐車場まで戻り車で第1駐車場まで行ってほかメンバーをピックアップ。

otowa.or.jp

装備品

  • 帽子
  • スニーカー(ボロボロ)
  • 長袖シャツ
  • 長ズボン(普通のチノパン)
  • タオル(首に巻く)
  • リュック 22L
  • 薄いダウン(リュック入れて防寒用)
  • 水筒(お茶0.5L)
  • 折り畳めるクーラーボックス(家族のお弁当一式)
  • レジャーシート
  • カメラ+レンズ1個(Olympus OM-D EM1, M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)

道中の記録

f:id:matty0102:20190502121127j:plain
内山駐車場からの登山道入り口

この階段を登った所に獣よけの金網がありますので、開けたら閉めましょう。

f:id:matty0102:20190502121312j:plain

早速何かが気になる様子。すぐに止まります。リュックの中身は何でしょう。

f:id:matty0102:20190502121419j:plain

宮路山はもみじの名所だそうです。このときは5月なので、新緑がきれいでした。

f:id:matty0102:20190502123550j:plain

リュックを母親に託し、岩を枕にして休憩。

f:id:matty0102:20190502125640j:plain

第一駐車場を過ぎて、休憩所に到着しました。

f:id:matty0102:20190502133204j:plain
休憩所からの風景

更に登りつめて、登頂〜。かなり疲れました。

f:id:matty0102:20190502141602j:plain
山頂からの風景

リュックの中身はトリケラトプスでした。家から持っていくと聞かなかった。

f:id:matty0102:20190502142523j:plain

木の皮とか、シダ植物にも興味を示していました。

f:id:matty0102:20190502145238j:plain

これは下り。

f:id:matty0102:20190502150251j:plain

良かったところ

自分としては久々の山登りでした。山頂まで木陰を歩く道中の空気が新鮮な感じで楽しめました。前日まで雨でしたので足元心配でしたが、ほとんどぬかるみもなく歩きやすいかったです。

山頂からはもみじの新緑と海が望めてきれいでした。

宮路山には中級コースもあったり五井山まで続けて歩けるようなコースも道標がありましたので、まだまだ楽しめそう。

反省点

ドウダントンネルコースは階段の段差が大きく、幼児にはきつかった(けど、頑張って自分の足で登りきりました)。森林浴コースがおすすめです。

クーラーボックスの肩掛けは結構辛かったので、リュックに入れていきたい。以下の記事によれば、今のリュックは2013年ごろから使っていて、用途は1泊分の着替えくらいなので、もう少し大きいサイスがほしいところ。

mapodou.hatenablog.com

コーヒーも飲みたかった。 ボロのスニーカーは下山時に石ころが足裏を刺激して嫌な感じ。靴は買おう。