MAPO堂

最終決定は存在しない。

iPhoneによるStep数の記録。2020~2021上半期

朝の散歩にでかけて、ふと以下の記事が2020年途中までだったことに気づきました。

mapodou.hatenablog.com

というわけで、2021年6月上半期までの分も含めて、記録しておきます。

Step数とは

プログラムのソースコード行数じゃないですよ。

iPhoneに記録されていた歩数です。

2020年の記録

f:id:matty0102:20210718074716p:plain

2020年6月の状況から、年末にかけて順調に歩数が伸びておりました。まあOKです。

2021年の記録。上半期

7月分も少し入ってしまってますが気にしない。

f:id:matty0102:20210718074700p:plain

なんか不安定な感じですね。

通勤していた頃の平均が大体1日5000~6000歩くらいなので、どうしても足りなくなってしまいます。

駅までの往復と、会社内での移動も結構無視できない運動ということがわかります。

実際たまに会社で仕事してみると、非常に体が疲れるんですよね。

とりあえず、土日は5000歩以上は歩くようにしたいと思います。 平均5000歩にするには10000くらい必要だけど、散歩で10000歩はちょっときついので、旅行とかお出かけもしていきたいと思います。

コールマンのインフィニティチェアが欲しい

在宅勤務がデフォルト化して1年以上、 また椅子が欲しいという欲求が出てきたので、 まずはブログに吐き出しておきます。

コールマンのインフィニティチェアとはこんなモノ

何故欲しいのに買わないのか

理由はシンプルです。家に椅子がいっぱいあるから。

過去に以下の記事でも書きましたとおり、 当時の我が家には椅子が10脚以上ありました。

mapodou.hatenablog.com

改めて数えてみたら、こうなりました。

  • ダイニングチェア:4脚
  • ダイニングチェア(古いやつ):4脚
  • STOKKE:2脚
  • 子供の勉強机のデスクチェア:1脚
  • 折りたたみ丸椅子:2脚
  • 幼児用の小さい椅子:2脚
  • ニトリの座椅子:2脚
  • 椅子、兼、踏み台の折りたたみ椅子:2脚
  • 椅子、兼、踏み台のプラスチック椅子:1脚

あれ、20脚ありました。

10脚どころじゃなかった。

ダイニングテーブルを買い替えたときに、椅子の高さが微妙だということで、椅子も増やしたんですよね。

古いダイニングチェアの一つを、私の仕事用の椅子にしています。

こんな椅子。座面が硬いので、お尻が結構痛いんですよね。

まとめ

とりあえず、ブログに書き出して、やっぱりこれ以上椅子を増やすべきではないという事がわかりました。

でも。

コールマンのインフィニティチェアなら、アウトドアにも使えるから、キャンプに木のダイニングチェアを持って行くわけにも行かないでしょ、と理由づけ出来そうなことにも気づきました。

もしキャンプに行くことが現実になった日には、買ってしまうかもしれません。

映画字幕無しで見れるようになるかも、ニック式英会話

オリンピックやるってホントなんですかね。

アスリートとはいえ、世界各地の人間を一同に集めるなんて、なかなかリスキー。

まあ、いまさらやめられない事情もあるんでしょうから、なんとか開催したって形で終わらせたいですよね。

無観客で全く問題ないと思いますけどね。

どうせテレビとかニュースで見る人がほとんどなんだから、 今こそ世界の祭典として、 各国の競技場を使ってリモート中継を駆使してやれば、 アスリートたちの感染防止のためにもなるし、 5G関連技術など応用例として格好かもしれない。

新時代のオリンピックってことで歴史的な好事例として残すような戦略をとって欲しいですね。

競技は感染を避けて世界各地で実施して、オリンピック利権者が金かけて作った競技場にオリンピックVIPが集まって観戦する。 なんてことになったら結構おもしろいですね。皮肉です。

だいぶ本題からずれました。

というわけでもっぱら近隣の公園くらいにしか出かけられないので、最近見ているYouTubeを紹介します。

今回はいたって真面目で実用的な内容です。

対象は必須スキルの英語

だけど、基本というよりはネイティブ英語での省略とか連結といったちょっと難しめの内容です。

有名な映画を題材に、とてもわかり易く説明してくれているので、見てみると良いと思います。

Hey guys, what's up? ニックです、で始まります

f:id:matty0102:20210710072249p:plain

ニック式英会話(YouTubeチャンネル)

ニック先生が、日本語で丁寧に解説してくれています。

以前映画を紹介したショーシャンクの空にが取り上げられていたことからか、 私のYouTubeオススメに出てきました。

これは当然興味あるので見ちゃいますよね、Google の AI 賢すぎ、でもないかな。もっと気づきにくい形で興味がありそうなものを勧めてくるようになると本物かもしれない。もう出来てるかもしれないけどね。

www.youtube.com

他には、Stand By Me. なんかもありました。

www.youtube.com

しかしまあ、解説聞かないと何言ってるかさっぱりわからないです。

自分はポジティブなこと言っているのか、ネガティブなこと言っているかくらいは、意識して聞くようにしてますけどね。

まとめ

ニック先生も言うように、頑張って聞き取ると言うよりは、「慣れましょう」だと思うので、 聞き取れる省略されたフレーズをたくさん覚えて慣れていきたいと思います。